原田章生 × INSTINCTOY 受注生産受付のお知らせ

昨年発表させていただいた、原田章生 × INSTINCTOY コラボレーション企画による2作品につきまして、国内外から多くのリクエストを頂戴し、このたび受注生産を行うこととなりました。

2025年11月13日〜16日台北で開催される Taipei Toy Festival 2025及び 12月5日〜7日東京代官山で開催する20周年記念展にて、両作品を展示させて頂き、同期間にオンラインにて受注予約の受付を実施いたします。


受注予約受付開始に先立ち、今回リリースする2作品についてご紹介いたします。



原田章生さんの作品を初めて目にしたとき、その世界観と愛らしい各動物の魅力に心を奪われ、瞬く間にファンになりました。

キャンバスの中に描かれた動物達は、ただ「可愛い」だけでなく、どこか不思議な存在感と温もりを持っていて、まるでこちらに何かのストーリーを語りかけてくるようでした。「この絵の中からキャラクターがそのまま飛び出してきたら——」そんな想像から、この立体作品の制作がスタートしました。


作品の特徴と細部の表現

絵画と立体、二つの表現をつなぐこの試みは、私たちにとって大きな挑戦でしたが、

それ以上に心からワクワクする体験でもありました。

キャンバス作品の魅力を最大限に引き出すため、キャラクターの丸みや表情、細部に至るまで徹底的に造形を突き詰めました。


さらに、作品全体が“キャンバスからそのまま立体になったように”見えるよう、表面にはキャンバス地の質感を再現する特殊加工を施しています。

各パーツには原田さんが描く温かみと空気感を宿らせることを意識し、塗装でも、絵画に描かれた柔らかな光や陰影、質感を忠実に再現するため、何度も試作と調整を重ねました。

パンダの涙には蓄光素体を使用し、暗闇では涙が幻想的に光を放ちます。


こうして完成した作品は、原田さんの絵画とINSTINCTOYの立体造形が融合した、まさに“キャンバスから抜け出した”存在であり、そこにいるだけで絵の物語の続きを感じさせてくれるような、不思議な魅力を持つ作品となりました。


『True ears work.』

見かけの大きな耳ではなく、本当の耳で音を聴いています。

それは言葉の奥にある気配や、沈黙の中の感情。「本当に聴くとは何か?」を問いかける、小さな哲学者のような存在。


サイズ: ソファー全高23cm 、うさぎ本体全高15cm

材質:レジン

作品価格:99,000円 

送料 : 配送国により異なります。


『in & out』

頭に弾けるミルククラウンは、世界と自分が繋がる、最も優しい衝突の瞬間。

彼はそのすべてを受け入れ、こぼれ落ちた欠片たちは、結晶となって再び外へ溢れ出す。

それはとても愛しく、キラキラと次の衝突を待っている。

誰かの頭に、新しいクラウンを咲かせるために。

「in」は受け入れること。

「out」は与えること。

その一連の呼吸のなかで、私たちは今日も、生きている。

サイズ: 本体全高22cm

材質:レジン

作品価格:88,000円 

送料 : 配送国により異なります。



予約受付期間 : 2025年11月13日10:00〜12月8日10:00

下記のリンクからご希望の作品を選択しご応募して頂きましたら、3営業日以内にご予約確認通知及びご請求案内を差し上げます。お支払い完了確認後、ご予約確定となります。

※受注最大数を超えた場合、事前の告知なしに予約を締切る場合がございます。

※期限内にお支払いが確認できなかった場合、予約自動キャンセルとなります。


本商品は受注生産となります。

納品予定時期は2026年 1月中旬〜3月中旬頃 を予定しております。

ご予約が確定されたお客様から順に生産を開始し、お届けはご予約順でのご案内となります。あらかじめご了承ください。

12月中旬頃になりましたら、各お客様の納品予定日を個別にご案内いたします。

その後は、生産および発送準備の進行状況を随時お知らせいたします。


応募受付はこちら↓

*2025年11月13日10:00からスタート

皆様のご応募心よりお待ち申し上げます。